忍者ブログ
Admin / Write / Res
平成19年9月20日作製 当組合の管理する山梨県北部河川、釜無川・塩川及び支流の鮎・渓流魚の情報を送るサイトです。  山梨県韮崎市円野町下円井36-2 TEL0551-27-2580
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
[PR]
2025/05/25 (Sun) 16:34
Posted by 峡北漁業協同組合
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/04/09 (Sat) 09:02
Posted by 峡北漁業協同組合
 雨の土曜日迎えゆうつ、この雨の後暖かくなりいよいよ

 釣シーズン到来、今朝の雨も午後にはあがる予報が出ています、

 明日からは、良い天気のようです。

 塩  川 東向、八巻集落付近小型ながら楽しめる、

 須玉川 須玉中学下より上流北の窪橋ふきんでも数は

       望めないが、そこそこのサイズが釣れ出した。

 小武川 上流も岩魚が1好調だ、上流域

 
PR
2011/04/08 (Fri) 08:45
Posted by 峡北漁業協同組合
 ようやく春らしき陽気となり峡北地方も桜の便りが

 訪れ、各本支流でアマゴ、イワナが釣れています、

 須玉川 津金発電所上下、万年橋上流付近も良型が

      遭遇できる、

 塩 川 本流 わずかながら良型が釣れ出した、

 釜瀬川、本谷川、大門川は、場荒れがめだち、いっぷくぎみ、

 小武川 上流もイワナが釣れ出した。

       今日は曇り明日の雨も大降ではない様だ。

   
2011/04/06 (Wed) 08:59
Posted by 峡北漁業協同組合
 今朝は暖かいです、やはり暖かいと釣人も待ち切れず

 入って来ています、今日は晴れ気温も上がるようです。

 塩 川  昨日は下河原大橋より上流~江草集落で釣果あり、

 須玉川 須玉中学下(豊田橋)~北ノ窪橋間が5匹~7匹

 大門川、釜瀬川も良いようです。

 釜無川 気温も徐々に上がり期待できるのでは。


 
2011/04/05 (Tue) 09:52
Posted by 峡北漁業協同組合
 何時にない寒い朝が続いていますね、今日は快晴、

 塩川 本流でもぽつぽつ釣れています(東向き、八巻付近)

     サイズ 16cm~25cm

     支流本谷川・釜瀬川・大門川・とも釣れ出した、しかし

     今年は気候の変動が激しく、なかなか思うような釣果が

     出ていない、桜の開花も10日位遅れているようですね。

 釜無川水系、支流も雪はなし、でも釣行は、4月後半でしょう。

     
2011/03/26 (Sat) 09:21
Posted by 峡北漁業協同組合

 不安定な日が続いています、里でも時折雪が舞い寒いです。

 釣果は、イワナが殆どで上流域、大門川、釜瀬川、本谷川、

 川俣川で5匹~7匹、日により釣果に差があり各本流、支流

 とも積雪はありません。

 水量(良)水温例年より若干低いが餌は中流域での

   採取をお勧め,今日26日 峡北地方は北風 曇り。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
峡北漁業協同組合
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  峡北漁業協同組合 公式サイト All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]