平成19年9月20日作製 当組合の管理する山梨県北部河川、釜無川・塩川及び支流の鮎・渓流魚の情報を送るサイトです。
山梨県韮崎市円野町下円井36-2 TEL0551-27-2580
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の雨が恵の雨となりました、釜無川、塩川ともに
放流した鮎が散ります、カワウに食べられなければ
良いが、?
渓流の釣果が良いです、塩 川 中流域16cm~22cm
10尾~20尾 平均7尾
須玉川も 好調に出ています、時折大物に遭遇します。
先人、がよく言っていました、山吹の花が咲く頃アマゴ、イワナ
の狙いとき、あっています。
明日、明後日最高になるのでは
餌 川虫をお勧め
放流した鮎が散ります、カワウに食べられなければ
良いが、?
渓流の釣果が良いです、塩 川 中流域16cm~22cm
10尾~20尾 平均7尾
須玉川も 好調に出ています、時折大物に遭遇します。
先人、がよく言っていました、山吹の花が咲く頃アマゴ、イワナ
の狙いとき、あっています。
明日、明後日最高になるのでは
餌 川虫をお勧め
PR
17日 塩 川 平水 澄み
アマゴ 16cm~23cm 8尾~12尾 餌 川虫
17日 須玉川 平水 澄み
アマゴ 20cm~22cm18び尾 餌 川虫(くろかわ虫)
韮崎市 浦さん 毎日良く釣りますね。参りました降参。
釜無川 やや多い 澄み 釣果報告なし。
小武川 平水 薄い濁り 釣果 ボツボツで
アマゴ 16cm~23cm 8尾~12尾 餌 川虫
17日 須玉川 平水 澄み
アマゴ 20cm~22cm18び尾 餌 川虫(くろかわ虫)
韮崎市 浦さん 毎日良く釣りますね。参りました降参。
釜無川 やや多い 澄み 釣果報告なし。
小武川 平水 薄い濁り 釣果 ボツボツで
昨日 第1回 鮎放流を行いました、一昨日の雨で多少濁
りも有ったが、塩川は午前11時頃には濁りもとれ
気温も上がり、絶好の放流日和となった。
釜無川も午後には濁りも大分収まり午後4時頃には
殆ど澄み 平常時に戻った、組合員28名にて早く大きく
なれよと祈りつつ無事放流が終わった。
里の山々が萌木色に染まり一期に春となりました。
当漁協も鮎の放流が明日4月15日より始まり、
釜無川、塩川 計 5回放流します。
解禁日は6月14日第2日曜日と決定しました。
カワウの追払いがはじります、この事業は
毎年関東一都九県による一斉追払いです。
色々と御迷惑お掛けするかと思いますが、
御協力をお願いたします。
当漁協も鮎の放流が明日4月15日より始まり、
釜無川、塩川 計 5回放流します。
解禁日は6月14日第2日曜日と決定しました。
カワウの追払いがはじります、この事業は
毎年関東一都九県による一斉追払いです。
色々と御迷惑お掛けするかと思いますが、
御協力をお願いたします。