平成19年9月20日作製 当組合の管理する山梨県北部河川、釜無川・塩川及び支流の鮎・渓流魚の情報を送るサイトです。
山梨県韮崎市円野町下円井36-2 TEL0551-27-2580
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
峡北漁協 鮎解禁しました。
今年も宜しく、本日の結果 天気良 入河者750人
釜無川 平水 澄み ヘチのアカ腐れあり、
釜無橋 釣果平均15尾 サイズ14cm~21cm
穴山橋 釣果平均12尾 サイズ14cm~18,5cm
加賀おとり店前 釣果平均12尾 サイズ14cm~18cm
武田橋付近 釣果平均7尾 サイズ13,5cm~17cm
船山橋付近 釣果平均7尾 サイズ13,5cm~17cm
塩 川は 減水で釣果に差が出たようだが、平均8尾
サイズは14cm~20cm でした、何れにしても塩川は
雨待ちですね。
塩 川平水より10㎝減、
今年も宜しく、本日の結果 天気良 入河者750人
釜無川 平水 澄み ヘチのアカ腐れあり、
釜無橋 釣果平均15尾 サイズ14cm~21cm
穴山橋 釣果平均12尾 サイズ14cm~18,5cm
加賀おとり店前 釣果平均12尾 サイズ14cm~18cm
武田橋付近 釣果平均7尾 サイズ13,5cm~17cm
船山橋付近 釣果平均7尾 サイズ13,5cm~17cm
塩 川は 減水で釣果に差が出たようだが、平均8尾
サイズは14cm~20cm でした、何れにしても塩川は
雨待ちですね。
塩 川平水より10㎝減、
◆ 漁協だより
遅くなりました、ごめんなさい。
平成21年度 鮎 試釣 6月9日(火)
本年は塩川2箇所 釜無川2箇所で実施
釜無川船山橋下をメーン会場に行われました。
釜無橋、船山橋、 塩川、更科橋、鷹の巣橋も
良い成績でした。塩川は一雨待ちです。
釜無川、塩川共 平均14cm 大きいので17,5~18cm
の結果で病気も無く元気に育っていました。
尚、他の河川に釣行した方は、履物及び道具類は、
よく干して病気を持ち込まないようよう協力をお願い
いたします。