忍者ブログ
Admin / Write / Res
平成19年9月20日作製 当組合の管理する山梨県北部河川、釜無川・塩川及び支流の鮎・渓流魚の情報を送るサイトです。  山梨県韮崎市円野町下円井36-2 TEL0551-27-2580
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
[PR]
2025/05/26 (Mon) 05:11
Posted by 峡北漁業協同組合
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/20 (Sun) 12:41
Posted by 峡北漁業協同組合

 6月20日(日) 峡北漁業協同組合ではイワナの稚魚を

     放流実施、約3g 各河川本流・及び支流に10万尾、

  早朝より、役員・放流委員が行った、今年の増殖放流

  事業は全て終了しました。今年は春先から天候不順が

  続き思うような事業が出来なかった(放流日程)変更等

  数回あり、役員・放流委員様には大変ご苦労様でした。

  また、その都度対応して戴いた関係業者様には心より

  感謝申し上げます、有難うございました。

  尚 釣人の方にお願い致しますが、小さいのが針掛かり

  すると思われます、15cm以下は再放流をお願います。

  

PR
2010/06/19 (Sat) 11:32
Posted by 峡北漁業協同組合
 釜無川 昨夜からの雨で、1M以上の増水 濁流

      本流は回復まで3日位 入川には情報確認。

    大武川・小武川は1~2日で 回復 その後(渓流)つり

    は可でしょう、情報確認。

 塩 川 こちらも80cmの増水 濁りありしおかわの場合は

    回復は早い雨が降らなければ、1日~2日釣になるのでは、

    情報確認を願います。

    昨日 釜瀬川 イワナ 6匹 アマゴ 2匹 18cm~23cm

    平均3匹 イワナが8割 昨夜の雨も明日には釣行可能

    水量は 多め 笹濁り。

    須玉川 昨夜の雨で増水しています、

    明日の渓流釣りは、各河川とも支流狙いでしょうか。
2010/06/18 (Fri) 15:10
Posted by 峡北漁業協同組合

2010/06/18 (Fri) 15:09
Posted by 峡北漁業協同組合

2010/06/17 (Thu) 14:33
Posted by 峡北漁業協同組合
 最高気温31度今日の所は夏日です、

 塩 川 濁りもだいぶ和らぎ澄に近い水量 15cm高

  更科橋より上流~清水橋間27名の釣人 今日の成績

  更科橋 13cm~18cm 平均3匹

  岩根橋上流 13cm~17cm  3匹

  湯プル東 13cm~17cm 3~6匹

  甲子橋上 12cm~17cm 4~7匹

  明日の天気次第ですが、上流部がよいのでは。

 釜無川 まだ濁りが取れないためあと一日の待ち、

  上流釜無橋付近は大武川が澄に入り入川はこのあたりでは、

  釜無の本流濁りあり。

  47badefd.jpg
 塩川・駒井橋







18baba23.jpg 塩川・甲子橋上







1b6fc5b2.jpg  釜無橋・下






 76bbcd51.jpg                

 大武川・合流





  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
峡北漁業協同組合
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  峡北漁業協同組合 公式サイト All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]