平成19年9月20日作製 当組合の管理する山梨県北部河川、釜無川・塩川及び支流の鮎・渓流魚の情報を送るサイトです。
山梨県韮崎市円野町下円井36-2 TEL0551-27-2580
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
峡北漁協から
うっとうしい、梅雨もようやく明け、夏らしい暑さが戻った。
漁協として、初めての取り組を計画しました。
鮎の成魚放流を実施、本年最初のため僅かではあるが、
合計400Kg 体長14cm~16cm 平均約35g~45g
梅雨明け、水温も上昇しすぐ大きくなるのでしょう。
明日塩川のみで、釜無川は川の状態次第放流します。
放流場所 塩 川 穂坂橋・駒井橋上流 200㎏
釜無川 釜無橋・桐沢橋 200㎏
以上の所を予定しています。
うっとうしい、梅雨もようやく明け、夏らしい暑さが戻った。
漁協として、初めての取り組を計画しました。
鮎の成魚放流を実施、本年最初のため僅かではあるが、
合計400Kg 体長14cm~16cm 平均約35g~45g
梅雨明け、水温も上昇しすぐ大きくなるのでしょう。
明日塩川のみで、釜無川は川の状態次第放流します。
放流場所 塩 川 穂坂橋・駒井橋上流 200㎏
釜無川 釜無橋・桐沢橋 200㎏
以上の所を予定しています。