平成19年9月20日作製 当組合の管理する山梨県北部河川、釜無川・塩川及び支流の鮎・渓流魚の情報を送るサイトです。
山梨県韮崎市円野町下円井36-2 TEL0551-27-2580
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の状況 天気晴れ 川の状況 良
塩川 10cm減 澄 釜無川 平水 澄
昨日の投網の結果 塩 川
更科橋左岸付近 18cm~20cm強が、多くいた。
穂坂橋上下 16cm~22cmが一網に7~8匹入る。
まだまだ鮎は沢山いることが諮りました。
これからも、大いに楽しめます。
釜無川 釜無橋上下 一網に10匹も入り嬉しくなった。
15cm~19cm 左岸側の浅場にハミ跡多数。
穴山橋 14cm~18cm 堰堤下付近から 穴山橋
にかけて、浅場に多く見られる。
両河川とも、水温が上がると追いが悪いようです。
朝・夕が狙い目でしょう。
塩川 10cm減 澄 釜無川 平水 澄
昨日の投網の結果 塩 川
更科橋左岸付近 18cm~20cm強が、多くいた。
穂坂橋上下 16cm~22cmが一網に7~8匹入る。
まだまだ鮎は沢山いることが諮りました。
これからも、大いに楽しめます。
釜無川 釜無橋上下 一網に10匹も入り嬉しくなった。
15cm~19cm 左岸側の浅場にハミ跡多数。
穴山橋 14cm~18cm 堰堤下付近から 穴山橋
にかけて、浅場に多く見られる。
両河川とも、水温が上がると追いが悪いようです。
朝・夕が狙い目でしょう。